採用情報
多様な働き方の体制整備
社員の柔軟な働き方を認め、自主性や多様性を尊重するため働きやすい職場環境を整備しています。
毎月の勤務日数を決めて働いている方や、時給や日給で働いている方もおり、条件等の相談にも対応致します。
育児休暇、介護休暇
職員の定年後再雇用における継続雇用期限を65歳から70歳に延長し、シニアの活躍機会拡大を進めています。
NEW!
新卒採用:セレモニースタッフ(フルタイム 正社員) 2名
セレモニースタッフ:通夜や葬儀などの式がスムーズに進むようサポート

セレモニースタッフとしての仕事を担当します。経験や知識は不要で、一番大切なのはお客様に寄り添う気持ちです。スタッフの男女比は半々で、男女問わず活躍できる職場です。
<基本的な業務内容>
●式場の準備と設営 ●お客様のご案内 ●通夜と葬儀告別式の進行管理、その他付随する業務
朝出社しますと、午後は清掃と葬儀の準備になります。
午後からは、葬儀と葬儀後の片づけをして夕方退社となります。
免許 | 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
---|---|
勤務地 | 〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢字下新田新田1532-2「平安堂セレモニーホール」 または 〒995-0033 山形県村山市楯岡新町3丁目2-9「葬祭会館 平安堂」 |
賃金 | 200,000円~230,000円(月額) |
昇給/賞与 | あり |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分~17時30分 ※または9時00分~18時00分の間の時間 |
時間外労働時間 | あり/月平均 7時間 |
休日 | 週休二日制(4週6休 交代制:休日希望があれば要相談)・その他 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
特記事項 |
*賃金は経験や資格等考慮しご相談の上、決定致します。 *詳細は面接時に丁寧にご説明いたします。 面接をする前に、条件等の相談にも対応致します。 *応募される方は事前連絡の上、応募書類(履歴書・紹介状)を送付又は事業所にご持参下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。なお、履歴書は自筆でお願いします。 株式会社 友企画 採用担当 鈴木 TEL:0237-24-1444 FAX:0237-23-5150 |
中途採用:葬儀施工社員(フルタイム 正社員) 1名
葬儀施工社員:通夜や葬儀などの式がスムーズに進むようサポート

葬儀場のスタッフ業務 ・花環・盛篭等の作製作業 ・花輪・盛篭等の運搬作業 ・霊柩作業 ・駐車場係 ・バス送迎の運転 ※免許を持っている方に限る
普通自動車運転免許 |
中型自動車免許:あれば尚可 大型自動車免許:あれば尚可 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
---|---|
年齢 | 年齢制限範囲 64歳(定年年齢を上限に募集) |
必要な経験等 | 経験・知識・技能など あれば尚可 ※経理事務の経験があれば尚いいです |
勤務地 | 〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢字下新田1532-2 |
賃金 | 200,000円~230,000円(月額) |
昇給/賞与 | あり |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分~17時30分 ※または9時00分~18時00分の間の時間 |
時間外労働時間 | あり/月平均 10時間 ※夜間に自宅待機の可能性有 |
休日 | 週休二日制(4週6休 交代制:休日希望があれば要相談)・その他 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
特記事項 |
*賃金は経験や資格等考慮しご相談の上、決定致します。 *詳細は面接時に丁寧にご説明いたします。 面接をする前に、条件等の相談にも対応致します。 *応募される方は事前連絡の上、応募書類(履歴書・紹介状)を送付又は事業所にご持参下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。なお、履歴書は自筆でお願いします。 株式会社 友企画 採用担当 鈴木 TEL:0237-24-1444 FAX:0237-23-5150 |